2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 fukaeri_user NISA・iDeCoお金と住まいの整理術 お金がないなら、結婚しましょ♪ 25歳のきれいな女の子。 とってもハキハキしていて、本当に素敵! 「不安なんです。将来のことを考えると… お金のことってよく分からないし、いろんなサイトや本を見ても難しいです。 でも、年金や保険のことは不安ですし、やっぱ […]
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月9日 fukaeri_user NISA・iDeCoお金と住まいの整理術 ラテマネーってご存知ですか? ラテマネーってご存知ですか? 毎日何気なく使ってしまうお金のこと。 最近、よく聞くようになりました。 なんだかお洒落な言い方だけど、これちっとも素敵じゃないですよね。 だらしなく使っているお金のことですもん。 例えば、毎 […]
2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2018年7月9日 fukaeri_user NISA・iDeCo 貧乏コンチクショウ ~一人暮らしの貯蓄術~ 一人暮らしの場合は、実家暮らしと違い、住居費、食費、水道光熱費など暮らしていくための生活費がかかります。残りのお金で、趣味や勉強、お洒落交際費などの支出と貯蓄をまかなっていかなければなりません。特に女性は、毎月の美容院や […]
2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 fukaeri_user NISA・iDeCo老後のお金 300万が30万になってしまいました…⑤ 10年前、300万円預金があった47歳の独身女性。 「支払いが大変だから、保険を見直したい。」と連絡があり、2年ぶりにお会いしました。 な、なんと預金が、10分の1、30万円になっていました・・・ そんなご相談から、 3 […]
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 fukaeri_user NISA・iDeCo老後のお金 300万が30万になってしまいました…④ 10年前、300万円預金があった47歳の独身女性。 「支払いが大変だから、保険を見直したい。」と連絡があり、2年ぶりにお会いしました。 な、なんと預金が、10分の1、30万円になっていました・・・ そんなご相談から、 老 […]
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 fukaeri_user NISA・iDeCo老後のお金 300万が30万になってしまいました…③ 10年前、300万円預金があった40代後半の独身女性。 「支払いが大変だから、保険を見直したい。」と連絡があり、2年ぶりにお会いしました。 な、なんと預金が、10分の1、30万円になっていました・・・ 理由はともかくなん […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月19日 fukaeri_user NISA・iDeCo老後のお金 300万が30万になってしまいました…② 2年間で、300万円が30万になぜなってしまったか、 270万円の行方を考えてみましょう。 初めての一人暮らしですから、電化製品、家具、キッチン用品などなど、生活に必要なものは全て買い揃える必要があります。 もちろん、敷 […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 fukaeri_user NISA・iDeCo老後のお金 300万が30万になってしまいました…① 10年前、300万円預金があった40代後半の独身女性。 「支払いが大変だから、保険を見直したい。」と連絡があり、2年ぶりにお会いしました。 な、なんと預金が、10分の1、30万円になっていました・・・ 10年前、この30 […]
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月14日 fukaeri_user NISA・iDeCo 私が保険で貯蓄する理由3「保険で貯蓄は間違い⁈」 保険という仕組みを利用した方がお金を貯めやすい人もいます。 あればあっただけお金を使っちゃう人。 そんな人は、自動的に貯蓄ができるよう「先取り貯蓄」が一番です。 でも、銀行で積立を始めても、ついついおろしてしまいませんか […]
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 fukaeri_user NISA・iDeCo 私が保険で貯蓄する理由2「死亡保障は必要か?」 保険には、2つの役割があります。 保障と資産形成です。 子供のいない私は、若い時も「万が一、ご主人が亡くなったら…」といった経済的リスクがありませんでした。仕事もずっとしていましたから、保障の必要はほとんどなく、保険は資 […]