2017年11月16日 / 最終更新日時 : 2017年11月20日 fukaeri_user NISA・iDeCo家計の見える化 「節約しよう!」とするからお金が貯まらない 「痩せたい!」と思って、食べることを制限するとどうなりますか? 最初は頑張っても、すぐ反動がでて、かえって食べてしまいます。 経験ありませんか? 実は、貯蓄も一緒。お金を貯めたい⇒節約するとすぐに考えてしまいます。 だけ […]
2017年11月16日 / 最終更新日時 : 2017年11月16日 fukaeri_user 家計の見える化 お支払はクレジットカードですか? 私たちは気が付いたら、買物はクレジットカードで支払うようになってしまいました。 「ポイントが貯まるからいいね~♪」なんてノンキに言いながら。 クレジットカードで支払うとき、あまり考えないでカードを出していませんか? 例え […]
2017年11月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 fukaeri_user 家計の見える化 結婚が決まりました! もちろん私の結婚が決まったわけではありません。 お客様のことです♪ 50代前半の女性。一人っ子ですでにご両親も亡くされていて、 半年前、老後のお金のことが心配だとご相談にいらっしゃいました。 老後の生活資金はいくら必要か […]
2017年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月10日 fukaeri_user 家計の見える化老後のお金 「ねんきん定期便」見て下さいね。 「ねんきん定期便」みて下さい。 期待するような金額が書かれているわけではありませんけど。 「少ないなあ…」と思う金額でしょう。 だからこそ見て下さい! 足らないのですから! 年老いた自分が辛い思いをするのです。 そんなの […]
2017年11月4日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 fukaeri_user 家計の見える化 毎月、いくら使っていますか? 英会話を教えていらっしゃる48歳の奥様、会社員のご主人様と二人暮らしです。 マネー相談にいらっしゃいました。 私:「毎月、いくらくらい使っていますか?」 奥様:「う~ん・・・ 30万くらいかしら?」 「でしたら、ご主人様 […]
2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 fukaeri_user NISA・iDeCo家計の見える化老後のお金 ライフプラン【みらいのお金のシミュレーション】を作ってみませんか? 人生を楽しく過ごすには、この先の人生に必要なお金が分かっていることが大切です。お子さんの学びたい夢を叶えてあげるには教育資金がかかりますし、素敵なマイホームもできれば欲しいものです。その上で、老後資金もしっかり貯めていき […]
2017年7月30日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 fukaeri_user NISA・iDeCo家計の見える化 どっちがいいの?クレジットカード派vs現金派 「お金を貯めたければ、クレジットカードを使わない!」 とお客様にお伝えしていますが、果たしてこの考えは正しいのでしょうか? あらためて考えてみました。 1.ついつい買物してしまいます。 私は、基本クレジット […]
2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 fukaeri_user NISA・iDeCo家計の見える化終活・エンディングノート老後のお金 あなたは年金いくらもらえますか? 人によって、働き方も働いた期間も収入も様々ですし、まだこれからも働きますから、ハッキリしないところはありますが、 だいたいの年金の金額がわからないと、将来のことを想定できません。 お誕生月に届く「ねんきん定期便」は必ずチ […]
2017年7月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 fukaeri_user NISA・iDeCoお金と住まいの整理術家計の見える化 毎晩、お財布の中身を全部出します。 「無駄遣いせず貯金しよう!」「家計簿をちゃんと付けよう!」と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? そのためには、お財布をスッキリ綺麗にすることが一番です。 クレジットカードやポイントカード、そしてレシートでい […]
2017年7月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 fukaeri_user NISA・iDeCo家計の見える化 アッ!と言う間に100万円貯める方法 ★ アッと言う間に100万円貯まる!【先取り貯金】 残ったら、貯金しよう!」なんて、それは無理。 だって、残りませんから。なぜか、私たちはあるだけきちんと使います。 収入 - 支出 = 貯蓄 この方法で貯ま […]