2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展 春分の日に「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」を日本橋高島屋で観てきました。https://www.takashimaya.co.jp/store/special/hokuou_akari/?msockid=0 […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 fukaeri_user お金と住まいの整理術家計の見える化 歯の定期健診受けていますか? 昨日は、3か月に1度の歯の定期健診&お掃除でした。徒歩3分の歯医者さんですが、寒い日や暑い日は「面倒だな…」って思います。でも、綺麗にお掃除してもらえばスッキリ気持ちいいですから、帰りには「やっぱり、来てよかった!」と毎 […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 クレジットカードを不正利用されました(涙) こんにちは。ファイナンシャルプランナーの深川恵理子です。ついに、クレジットカードを不正利用されました(涙)ついについに私のところにもやってきました~!あ~あ… メンドクサイなあ…とクレジットカード会社に連絡して再発行の手 […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 こんな本読んだ!『寿命が尽きるか、金が尽きるか、それが問題だ』 こんにちは。ファイナンシャルプランナーの深川恵理子です。 毎日、老後に向けての資金形成の相談だけでなく、私が住まいの整理整頓についてもいろいろ言っていますので、「片付かない」というご相談も多くいただきます。 「片付けられ […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 意識するだけで自然とお金が貯まる100の習慣 1.トイレをきれいにしている トイレ掃除をすると金運がアップするってよく言われますね。でもなかなか習慣にできません。そこで、帰宅してホームウェアに着替えたら、すぐにトイレ掃除するというのはいかが?トイレは家中で一番モノの […]
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 本が溜まっていませんか? 読んでいない本はどのくらい溜まっていますか?【FPが教える!部屋が片付く!お金が貯まる!整理整頓レッスン】でも沢山ある本が悩みの種ってお話をよく聞きます。【積読-つんどく】ですね~ 世の中には魅力的なタイトルの本が溢れて […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 「患者申出療養制度」ってご存じですか? ざっと、読んで「患者申出療養制度」のことを頭の片隅に残しておいて下さいね ひょっとしたら、あなたやあなたの大切な人の病気の治療に役に立つかもしれません。 私も知りませんでしたが、取り扱っている医療保険に【先進医療・患者申 […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 図書館を利用していますか? 図書館から予約した本が準備できたとメールが届きました。 便利な機能で、ネットで借りたい本を予約できます。 さらに、最近は窓口でなく、自動貸出機を使うと数秒で複数の本を借りることが出来ます。 ユニクロのレジみたいに本を置く […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 fukaeri_user お金と住まいの整理術終活・エンディングノート 母の形見から 母が亡くなってちょうど4年。 形見の指輪をリメイクしました。 母は、お洒落じゃありませんでしたし、田舎で一生懸命働いて、せっせと節約し、何より合理的なことが好きな人でしたから、形見といっても高価なものは何もありませんでし […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 粗大ごみの捨て方が分からない 私はこの夏、とことんペーパーレスしようと、紙の書類をデジタルデータにして整理しています。 仕事柄、気を付けていないとどんどん書類や資料が溜まってしまいます。 いつかまた読もう… なんて思っても、読み返すことはありませんし […]