2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 fukaeri_user NISA・iDeCo老後のお金 30万円の洋服を買っちゃいました! 「30万円の洋服を買っちゃいました。深川さんに叱られちゃう…」 とお客様からメールが届きました。 叱られちゃう…と言いながら、すごく幸せそう! もちろん、叱りませんよ~。 だって、すごく幸せそうだし、私の知り合いのデザイ […]
2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 休眠預金はありませんか? 引出しにずっと使っていない通帳は眠っていませんか? 国は、来年1月から、10年以上放置された預金を社会事業に活用します。 これは、国が新法を施行し、管理を銀行から国に変更したためです。 眠っている預金は約6,000億円! […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 fukaeri_user NISA・iDeCo家計の見える化 どんどん綺麗になっていく! 電車の中で座っていると、私の前に太った20代の女の子。 若いのにね。ウェストゴムのスカートが痛い… それがなんと連続3人!入れ替わり、立ち代わり。 きっとこの女の子たちの部屋は散らかっているだろうなあ… 変なモノばっかり […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 私は究極のめんどくさがりです 私は究極のめんどくさがりです。 トイレのスリッパに履き替えるのも面倒… だから、トイレにスリッパはありません。 お風呂の蓋の開け閉めも面倒… だから、お風呂の蓋もありません。 まさか裸で出歩くわけにいきませんから、着てま […]
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 fukaeri_user お金と住まいの整理術家計の見える化 まさか、ATM手数料払ってないよね⁉ 「教えて下さってありがとう!」 「えっ!何のことですか?」 「新生銀行のことよ。」 たまたま、前回お会いした時に銀行の手数料の話になり、私が新生銀行で条件はあるけれど、 振込手数料が5回まで無料になるというお話をした件で […]
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 面倒なことはやりたくないよね。 先日、1年ぶりにお会いしたお客様(47歳・独身女性)。 1年前にお会いした時に20代の時にお母さまが加入して下さって、今は自分で保険料を支払っている保険の特約が必要ないから、解約するという話になっていましたが、1年経って […]
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 fukaeri_user お金と住まいの整理術家計の見える化 そのトッピング必要? – 保険の【特約】について 生命保険の特約とは、主契約ではカバーできない部分の保障をオプションで付加することにより、保障内容を充実させ、よりニーズにあった保険を作ることができるようにするものです。 特約をラーメンのトッピングのようなものというと語弊 […]
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 fukaeri_user NISA・iDeCoお金と住まいの整理術家計の見える化 保険のおさらい 「今、加入している生命保険の内容分かりますか?」とお聞きすると 大半の方が困った顔をされます。 残念ながら、私がご契約いただいたお客様も時間が経つと記憶が薄れてしまいまいます。 人の記憶力には、限界がありますし、詳細まで […]
2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年9月21日 fukaeri_user 家計の見える化老後のお金 【ねんきん定期便】見てね! 【ねんきん定期便】見ていますか? 毎年、お誕生月に届きます。 お聞ききしてみると、殆どの方がご覧になっていません。 なんかよくわからない… どうせたいしてもらえないんでしょ? こんなふうに思っていませんか? 今日のご相談 […]
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 fukaeri_user NISA・iDeCo老後のお金 自営業ならiDeCoやらなきゃ! 50歳の男性、あるお店を営んでいる自営業者の方に 「毎月、なにか積み立てていますか?」とお聞きしてみたら、 「何もしていません…」とお返事でした。 勿体ないですね! 「iDeCoって知っていますか?」と聞いてみたら、残念 […]